10月 28 2007
10月 21 2007
ドイツ/ケルン
By ヒロ難波 • ブログ・ホームページ • 0
10月 14 2007
また骨折
この間、最近の子どもは体格は良くなったが弱くなったみたい
って書いたはなから、次男が骨折・・・
小学校の授業で 跳び箱やってて、手をついたときに
勢い余って手首が裏返って、骨折・・・
あーあ、なにやってんだか(情ない)
二年間で兄弟合わせて4回の骨折なんて、普通無いだろ
こーなったら、保険成金になるしかねーな。
10月 8 2007
デイライト装着
10月 1 2007
千景万色 編集後記
千景万色、更新して10月号となりました。
https://www.3776m.com
やっと秋の気配ですね。
9月は天候不良で、なかなか良い撮影が出来ませんでした。
暑い9月も終わり、いきなり秋らしくなりました。
これからが富士山麓は秋本番です。
素晴らしい紅葉にお目にかかりたいですネ
9月 22 2007
最近の子どもは体弱い
最近の子どもは、昔に比べて体格は良くなったけど
弱くなったと よく言われます。
ホントにそうだと実感する出来事をひとつ・・・
上の子(小学生)が、昨年、学校の校庭の岩の上から
滑って落ちた際に、手から落ち、全体重を手で支える
ような格好で、手の甲を骨折、一ヶ月ギブス生活でした。
やっとギブスが外れた まさにその日に、今度は
ドッジボールで突き指、今度は指を骨折・・・
トータル二ヶ月ギブス生活。その半年後、自宅内で
走り回っていて、柱を足でけっ飛ばして小指を骨折。
なんでこうも簡単に折れるのか???
で、聞くと学校でギブスをしている子どもが
何人もいるとか・・・
昔は、骨折なんて大けがで、年に一人いるかいないか
ぐらいだったはず・・・
やっぱり骨が弱いのか・・・
でも、年に三回も骨折するか?(唖然)
11月 3 2007
千景万色/編集後記 2007年11月
編集後記
10月は、最後になってやっと撮影に行けました。
水ヶ塚の紅葉が そこそこ 綺麗でした。
千景万色11月号は、三国峠の朝焼けと、水ヶ塚の紅葉の紹介です。
冠雪があると紅葉もいっそう映えますね。
11月になってこれからが秋本番です。
共有:
By ヒロ難波 • 千景万色/編集後記 • 0