12月 11 2011
撮影日記(2011/12/11)
月食を終わりまで見ていたので、早起きは無理、午後から
出かけることにした。狙いは花の都公園のダイヤモンド富士。
着いて見ると、イルミ鑑賞、撮影のバスツアーが多数入っており
大混雑。なんとかスペースを確保して撮影。
フレア対策で67レンズ+アダプターを用意していたのに、
車に置き忘れて泣きモード。アップは大フレア大会となってしまった。
ダイヤモンド富士は平凡、どこで撮っても同じかな~
その後は、平野へ移動、ギリギリで日の入りに間に合って、
今日二つ目のダイヤモンド富士。
続いて花の都公園へ戻って、イルミ三昧。いるみ神社へもちゃんと
お参りしてきました(爆) 満月が出ると、富士山もくっきり。
帰りは乙女峠で、初めてハーフNDを使って御殿場市街の夜景を
抑えて露出が飛ばないように撮ってみました。
12月 28 2011
撮影日記(2011/12/28)
明日から帰省なので、撮り納めに出かけた。実は寝坊して、5時に




出発。薄雲の感じからは逆光側/精進湖が良さそうだが、間に合わない。
仕方ないので、山中湖にした。東の雲が意外に厚くて、サッパリダメでした。
山中湖自体もまだ結氷していないので、逆さ富士が映る場所を探して
撮影。
その後は、今年最後のイエロー狙いで富士川に移動。
でも静岡側は更に厚い雲で惨敗。ただの鉄道写真にしかならなかった。
このポイント、久々に来たけど、川岸が削られて立ち入り禁止になってました。
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0 • Tags: 写真