1月 1 2014
1月 1 2014
2014年 1月の壁紙

1月 1 2014
2014/1月の話題(2013新語・流行語)
2013年は「倍返し」を喰らって「じぇじぇじぇ」って感じの年でした。
2014年は どんな年になるでしょうか。
その前に、2013年のおさらいと言うことで、
流行語で振り返りましょう。
1月 1 2014
編集後記(2014年 1月号)
オリンピック開催に湧き、倍返しに じぇじぇじぇ な1年が終わりました。
昨年は、私的にはクラブツーリズムに写真掲載、TV番組で写真が放映と、
メディアで採用が少しありました。
運動不足対策で気合い入れ始めた登山も結構行きました。
妙高火打山、苗場山、燕岳と山小屋一泊で登ってきました。
日帰りだと、石割山、竜ヶ岳、八海山、蓼科山、北横岳など、
お手軽な山も、結構登りました。
それぞれ、良い写真が撮れました。今年はどこに行こうかな・・・
今年はどんな年になるか、楽しみですね。

12月 30 2013
2013/12/30 撮り納め(夜景編)
東京スカイツリーを撮りまくった後は、お台場で夜景モードに突入。
レインボーブリッジが夕焼けに染まる頃から撮り始める。どんな写真が撮れるかな?

12月 30 2013
2013/12/30 撮り納め(スカイツリー編)
今年の撮り納めは、行ったことの無いところへ、と言うことで、東京スカイツリー狙いで
出かけました。
まずは、荒川から富士山を従えたスカイツリーということで、四ツ木へ向かいます。
さてどんな写真が撮れるやら・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く

12月 28 2013
撮影日記(2013/12/28 雪景色の大観山)
仕事納めも済んで、これから年末年始の9連休。
昨日は冷たい雨で、箱根は通行止めもあったので、雪景色を期待して、
出かけました。箱根新道は素晴らしい雪景色だったのだが・・・・・


1月 19 2014
撮影日記(2014/1/19 水ヶ塚)
今日は、やっと初撮りに行ってきました。昨日と今日の深夜に雪が降ったようなので、
雪景色狙いで水ヶ塚へ。しかし・・・写真を見る/続きを読む/コメントを書く
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0 • Tags: 富士山