12月 30 2013
撮影日記

12月 30 2013
2013/12/30 撮り納め(スカイツリー編)
今年の撮り納めは、行ったことの無いところへ、と言うことで、東京スカイツリー狙いで
出かけました。
まずは、荒川から富士山を従えたスカイツリーということで、四ツ木へ向かいます。
さてどんな写真が撮れるやら・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く

12月 28 2013
撮影日記(2013/12/28 雪景色の大観山)
仕事納めも済んで、これから年末年始の9連休。
昨日は冷たい雨で、箱根は通行止めもあったので、雪景色を期待して、
出かけました。箱根新道は素晴らしい雪景色だったのだが・・・・・


12月 14 2013
撮影日記(2013/12/14 ふたご座流星群at精進湖)


11月 3 2013
撮影日記(2013/11/3 三国峠)
この連休は、天気が全くダメでした!
紅葉も良い頃合いなのに・・・
このところ、隔週で山に行っていたので、間隔が空くと体がなまる。
軽い足慣らしがてら石割山へ登ってきました。
予報は良かったので、朝は水ヶ塚で赤富士狙いのハズが、
自宅では星が見えていたのに、曇天。東の空もどんより・・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く

10月 27 2013
撮影日記(2013/10/27 秋の気配の富士)
台風一過、晴れが約束されているようなものなので、久々に撮影に出かけた。
朝、暗いうちから起きると、平塚は雨が降っている。こんなはずでは・・・
ライブカメラで見ると、月明かりに山中湖方面は富士山が見えている。
これで、安心して出かけられる。しかし、西湘バイパスは台風余波の
高波で通行止め、先が思いやられる・・・

10月 27 2013
撮影日記(2013/10/14 八海山登山)
3連休の最終日、天気が良い予報なので、懸案の八海山へ登ってきました。
実は、酒の買い出しがメインだったりして。
八ツ峰は紅葉が始まっていました。NHKドラマ「天地人」のオープニングで
直江兼続が立っていた場所で一躍有名になり、去年はめちゃ混みでしたが、
今年は空いてました。
鎖・ハシゴが一杯、初心者は死ぬぞの看板もある、面白い山で、
また登りたくなる山です。実は、毎年通ってます。写真を見る/続きを読む/コメントを書く
1月 19 2014
撮影日記(2014/1/19 水ヶ塚)
今日は、やっと初撮りに行ってきました。昨日と今日の深夜に雪が降ったようなので、
雪景色狙いで水ヶ塚へ。しかし・・・写真を見る/続きを読む/コメントを書く
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0 • Tags: 富士山