12月 13 2006
ウィニー判決
本日、ファイル交換ソフト「ウィニー」の開発者に有罪との判決が出ました。
私は納得がいきません。開発者は、データーを共有する有効なソフトを
開発し、社会に貢献しているのです。
複数の事業所の研究部門がデーターを共有でき、自宅から
アクセスしたりも出来、非常に有効に使えました。
ただ、ウィルスの標的にされたり、また著作権のある物を違法にばらまいたり
心ない人が間違った使い方をしただけです。
開発者はそういう使い方をしてはいいけないと、言っていたわけですから
間違った使い方をした人こそが、罰せられるべきです。
このような判決では、包丁は人殺しが出来るから、包丁を開発し、
販売した人は罰せられることになります。
デジカメではエッチな写真を撮ることができ、悪用できるから、デジカメの
発明者や販売者は逮捕されてしまいます。
盗聴器や盗撮用のカメラは、最初から、悪用目的で開発・販売されて
いるような物です。
日本は、まだまだ法的には後進国だと 改めて思いました。
今日は三菱自動車のリコール隠しの方でも、無罪という判決がでて、
納得いかない 事ばかりの変な日でした。
12月 14 2006
ブログパーツ
ブログパーツでNHKの時計を設置してみました。
なんか、ピッ、ピッ、ピッ、ポーンという音がして、あのニュースの
テーマ曲が聞こえてきそうですね。
この時計動いていませんが、ここに動く形で張り付けると
右のカラムが消えちゃったりとか、右のカラムの時計が
動かなくなってしまうので、仕方なく、静止画像で張ってます。
動作は、右カラムの実物を見てチョ。
注意書きには、「この時計は、あなたのPCの内蔵時計の時間を
表示しています。正確な現在の時間ではありません」と書いてあります。
NHKの時計だから、正確だ! と思っちゃって、NHKにクレーム付ける
人がいるみたい(笑)
共有:
By ヒロ難波 • ブログ・ホームページ • 0 • Tags: 画像