12月 14 2006
ヒロ難波
Posts by ヒロ難波 :
12月 13 2006
ウィニー判決
本日、ファイル交換ソフト「ウィニー」の開発者に有罪との判決が出ました。
私は納得がいきません。開発者は、データーを共有する有効なソフトを
開発し、社会に貢献しているのです。
複数の事業所の研究部門がデーターを共有でき、自宅から
アクセスしたりも出来、非常に有効に使えました。
ただ、ウィルスの標的にされたり、また著作権のある物を違法にばらまいたり
心ない人が間違った使い方をしただけです。
開発者はそういう使い方をしてはいいけないと、言っていたわけですから
間違った使い方をした人こそが、罰せられるべきです。
このような判決では、包丁は人殺しが出来るから、包丁を開発し、
販売した人は罰せられることになります。
デジカメではエッチな写真を撮ることができ、悪用できるから、デジカメの
発明者や販売者は逮捕されてしまいます。
盗聴器や盗撮用のカメラは、最初から、悪用目的で開発・販売されて
いるような物です。
日本は、まだまだ法的には後進国だと 改めて思いました。
今日は三菱自動車のリコール隠しの方でも、無罪という判決がでて、
納得いかない 事ばかりの変な日でした。
By ヒロ難波 • ソフト・インターネット • 2 • Tags: カメラ, 写真
12月 12 2006
スタッドレス BS REVO2
私はスキーにも行くし、冬の富士山麓は積雪・凍結もあるので、冬は
スタッドレスタイヤに交換しています。
昨年まではVOXYにミシュラン/X-iceを装着していました。が、今年の春、
夏タイヤに換装した祭のチェックで、ガラスを踏んでトレッドにキズが付き
中の布が見える状態になっている事が判明、今冬は 履き替えとなってしまいました。
二年しか使っていなかったのですが、三年目で一本だけ替えるのはちょっと・・・
と言うことで、ブリヂストン/REVO2にしました。スタッドレスは、
その年の最新モデルを買え というのが鉄則です。私はこれまで
BSとミシュランを交互に使っていました。順番から言っても今年はBS (^_-)
馴らしがてら、500kmぐらいドライ・ウェットを走っての感想です。
12月 10 2006
富士山撮影マップ
私のホームページ「千景万色」では、写真をどこで撮影したかを地図表示しています。
以前は、MapFanを使っていたのですが、最近は、はやりのGoogle Map を
使い始めました。
これを使って、富士山撮影ポイント ベスト100 なるページも作ってみました。
グーグルマップは APIというのを使うと、地図上に旗を立てることが
出来るのですがこれが、英語の説明ページしかなく、
htmlもタグで記載しないとだめで、とても
一般人の私には 出来そうにありませんでした。
諦めかけた頃、あるフリーソフトでこれが出来ることが分かり、完成と
なりました。
今は、フリーでなんでも出来てしまう時代ですね。
By ヒロ難波 • ブログ・ホームページ • 0 • Tags: 写真, 富士山
12月 8 2006
最近のゲーム機って・・・
12月 5 2006
年賀状の写真
早い人はもう準備しているかと思いますが、年賀状の季節ですね。
千景万色でも壁紙や通常の写真を年賀状で使いたいという依頼が
メールでよく来る季節になりました。
その中で一番人気なのが、この「忍野村雪景色」です。
他にも高詳細な画像はフォトライブラリーで販売していますので
良かったら覗いて購入してやってください。
フォトライブラリー http://www.photolibrary.jp/
フォトライブラリーでの販売画像一覧 http://www.photolibrary.jp/profile/artist_135_1.html
素敵な年賀状が出来ると良いですね (^_-)
12月 17 2006
キッズケータイ
今日、ヤマダ電機でキッズ携帯AS800i買ってきました。
本体1円って、いったい何なんだろう と思いますよね。
いくら通話料で稼ぐって言っても、いくらで
本体出来ているんだろう(謎)
子どもも英語塾に通って、かみさんが迎えに行って
会えなくて、一人で歩いて帰ろうとした事もあって
一個いるかな~ ってことで。
イマドコサーチ って言うので、携帯の位置が
分かるのが凄いですね。今のGPSってたいしたもんだ。
自宅で探したら、ちゃんと地図上の自宅付近に
表示されました。
子どもがどこにいるか分かるのって安心ですね。
しかし、自分が子どもの頃って、一日中外で
遊びほうけて真っ暗になってから帰ってました。
でも、当時は事件もなく、超安全でしたね。
こんな高性能の携帯を子どもに持たせなければ
ならないなんて、いやな世の中ですね。
共有:
By ヒロ難波 • 家電製品 • 0