9月 15 2007
ドイツ出張4(観光)
ドイツ出張最終日、帰りの飛行機に合わせてホテルを出るのがPM3時なので
それまでフリー。やっと観光で、歩き回れる。
ドイツ駐在の後輩に頼んで、ケルンの大聖堂(ドーム)まで車で連れて行って
もらった。ドームはとにかくでかくて↓ 圧倒される。
内部はこんな感じで、大理石の宝庫、窓の部分が全てステンドグラス!
聖書の中身が再現されているんだとか・・・
このドーム、登れる! これは行くしかない! って訳で、こんな超狭い
螺旋階段(外人はでかいのですれ違えない/渋滞・・・)を500段! 登った。
登った先は絶景。天気が悪いが残念!
左に見えているのは塔上部のパーツなので、かなり高いところまで
登った。
その後は下に下りて、ケルン市街を散策。
これはライン川、遊覧船でドイツビールを呑みながらクルージング
したかったが、3時間コースで、時間が無く諦めた。
ドイツの町並みは綺麗で、美しかった。最後にもう一度、ドームをうろついて
帰路についた。
これは、大聖堂で買った絵はがき。今度はチャンとした観光で
こんな写真を撮りに来たいものだ。いつになる事やら・・・
9月 17 2007
久々のまともな撮影
予報では山中湖付近のみ晴れそうなので、出かける。


行きの箱根は土砂降り・・・ こんな時は意外に山中湖
は晴れることが多い。期待して突き進む。
今日は様子見で三国峠経由で行くが、パノラマ台付近は
ガス、富士山は見えない。仕方なく山中湖平野へ。ここからも
前雲で富士山は見えない。諦めて仮眠するが、ふと、以前の
事を思い出す。平野ががダメでも長池はOK!ってことがある。
おもむろに長池に移動、雲間に富士山が見える。
でも、やっぱりこの後、雲隠れ、赤富士にはお目にかかれなかった。
その後は、花の都公園でオレンジコスモスを狙う。まだ蕾が多いので
来週がベストだろう。コスモスは台風でやられて、花がまばら。
でも久しぶりにまともにシャッター切ったから 良いか・・・
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0 • Tags: 富士山, 箱根