7月 16 2007
台風一過ならず
台風4号は、7月としては最強のスペックで関東にも
大雨を残して過ぎ去っていった。
台風が過ぎれば、台風一過、秋ならめちゃ焼けが
期待できるので、出かけることにした。
天気予報は曇り・・・ まぁ一発勝負で逆光側、田貫湖
を目指すことに。過去、7月は田貫湖でめちゃ焼けの
可能性が高い。
乙女峠で下見をすると、富士山の山小屋の灯りは見えている。
予定通り、朝霧高原を目指すことに・・・
しかし、富士山スカイラインが土砂崩れで通行止め、時間を
ロスして、日の出に間に合うか微妙になってしまった。
別ルートで迂回するが、サファリパークあたりで大雨・・・
こんなハズでは・・・
朝霧高原では、低い雲がたれ込めて、ダメ。北を目指して
ひた走る。本栖湖あたりで空が染まり始める。
なんとか山方向の雲が切れたので、本栖湖で撮ることにした。
でも、こんな感じ↓で、不発。
台風一過の大焼けなんて、世の中、そんなに甘くなかった。
7月 21 2007
メルアド変更
メルアドを変えました。
もともと、転送アドレスを使っていたのですが、迷惑メールが
多くなってきたこと、架空請求にクレームを付けたら、サーバーに
読みに行ったらメールサーバーがフリーズするような
メールが送られてくるようになり、他人に迷惑がかかるように
なったので、変更しました。
ネット関連のユーザー登録先のメルアドを全部変えたりするのに
かなり労力が必要でしたが、変更後は、迷惑メールが一切来なくなりました。
以前は、一日数十通の迷惑メールが来てましたが、メールすら
来ない日があり、画期的です。
今も転送アドレスなので、いつでも捨てられるので また迷惑メールが
増えてきたら変更します。
ネット初心者の頃は、掲示板等でメルアドを書き込んでいたりしましたが
こういうのが、メルアド収集ロボットで集められ、売られる時代ですから
不必要にメルアドを書かないのが一番かなと思います。
懸賞等への応募も、一週間とかの有効期限付きのメルアドを使えば
言いわけで、今後は、迷惑メールを増やさないように ネットを楽しんで
いこうと思います。
共有:
By ヒロ難波 • ソフト・インターネット • 0