1月 1 2013
ヒロ難波
Posts by ヒロ難波 :
1月 1 2013
千景万色 編集後記(2012年を振り返って)
今年の出来事を振り返るとこんな感じ。皆さん、覚えてますか~?
1月 箱根駅伝/東洋大学が総合優勝
2月 AIJ投資顧問年金資産 2,000億円を消失
3月 東北3県でもアナログ放送終了、デジタル放送に移行

1月 1 2013
今月の話題(2013年01月) 「開運おみくじ」
初詣で神社にお参りすると、たいてい運試しでおみくじに挑戦。
でも意外に「日本文化」としての「おみくじ」については知らないですね。
このサイトでは、今日の運勢や1年の運勢がおみくじで占えたり、
願い事を絵馬に書き込んだり出来ます。
おみくじや礼儀作法など日本古来の文化を、広く世界にむけてご紹介するために、
イー・カルチャー株式会社が制作した、日本文化ポータルサイトの1コーナーです。
今後、全国の神社や、神社にまつわるさまざまな情報も順次紹介していく予定だそうです。
サイトはここ→ 開運おみくじ

12月 31 2012
撮影日記(2012/12/31 撮り納め)
息子が兄弟で受験のため、今年は新潟へ帰省しないことにした。
と言うことは、年末年始はひま・・・
で、富士山写真の撮り納めに出かけてきた。
朝は薄雲が良かったので、撮影ポイントは朝焼けを期待して
精進湖へ。これが焼けたら凄そう・・・

12月 24 2012
2012/12/20 東京駅入場券
2012/12/20朝、出勤時に東京駅丸の内南口で異様な光景に遭遇。
8時半から長蛇の列、丸の内地下通路まで延々と人が列んでいる・・・
なんどろうと思って見ると、東京駅記念入場券の発売とか・・・
よくもまぁ列んでまで買う物だと思って出勤。
夕方、出張で新幹線に乗るため再度通りかかると、誰も列んでない。
売り切れてもいないので、ついつい買ってしまった (^^ゞ
12月 10 2012
登山大好きフォトコンテスト2点入選
12月 4 2012
12月の写真
夜景富士/大観山(12月13日)
朝焼け富士/大観山(12月13日)
紅富士/稲村ヶ崎(12月14日)
荒波の富士山/稲村ヶ崎(12月14日)
ランドマークタワーからの夜景(12月23日)
みなとみらいの夜景(12月23日)
ライトアップ日本丸(12月23日)
クリスマスツリー(12月24日)
12月 1 2012
千景万色編集後記(2012/12月号)
今年もあと僅か、早くも師走ですね。
この時期は、例年重大な事件が起こることが多いような気がします。
無事に新年を迎えられると良いですね。
富士山の写真撮影に関しては、紅葉が終わるとしばらく
撮る物が少なくなるんですよね。
ダイコン干しとか、イルミ関連とか、精進湖・本栖湖の日の出とか・・・
これらを追いかける日々ですかね~。
1月 1 2013
1月の写真
夜明けの氷柱/野鳥の森公園(1月20日)
結氷の夜明け/山中湖(1月12日)
氷雪源の富士山/山中湖(1月12日)
氷柱に煌めく/野鳥の森公園(1月12日)
割れ氷/精進湖(1月12日)
砕氷の富士/精進湖(1月12日)
電飾橋とオリオン/花の都公園(1月2日)
イルミトンネル/花の都公園(1月2日)
共有:
By ヒロ難波 • 今月の写真 • 0 • Tags: 写真