6月 28 2015
ヒロ難波
Posts by ヒロ難波 :
6月 23 2015
撮影日記(2015/06/23 倉敷美観地区夜景)
6月 6 2015
撮影日記(2015/06/06 西沢渓谷)
西沢渓谷に滝見ハイキングに行ってきました。
前夜は大雨で、ほんとに予報通り曇り/時々晴れになるのか不安になったが、
朝起きると、何とかなりそう。
果たして今日は、昨年たどり着けなかった五段の滝に出会えるのか・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く
6月 1 2015
2015年06月の壁紙
6月 1 2015
6月の写真(2015年06月掲載)
朝を待つ富士/パノラマ台(6月16日)
明けゆく富士/パノラマ台(6月16日)
朝焼けの富士/パノラマ台(6月16日)
初夏の紅富士/パノラマ台(6月16日)
ポピーの花園富士/花の都公園(6月16日)
クリンソウ/入笠山(6月26日)
レンゲツツジ咲く/入笠山(6月26日)
初夏の入笠湿原/入笠山(6月26日)
6月 1 2015
2015年06月の話題(日本の火山)
昨年から、御嶽山、箱根大涌谷、桜島、口永良部島 と噴火の話題が尽きません。
日本は、火山列島というのを再認識しました。
日本の火山について、もっと知っておきましょう。
写真を見る/続きを読む/コメントを書く
6月 1 2015
編集後記(2015年06月号)
2015年5月は、地震、火山噴火と、天変地異が多かったですね。
昨年の御嶽山に続いて、箱根大涌谷で活動が活発化、これで行った山が
危なくなるのが、続いてます。桜島は連日噴火、口永良部島は全島避難。
と思ったら、小笠原沖地下600kmあたりの大深度での地震、結構、揺れました。
6月はどうなることやら・・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く
5月 23 2015







7月 1 2015
2015年07月の話題(EOS-5DS)
CANONから待ちに待った高画素機、EOS-5DS/Rが発売。

これまでNIKONのD800/810が風景写真向けの標準機の
ように言われ、仲間もみんな乗り換えで、CANON党の私は
さみしい思いを何年もしてました。
やっと出た~
EOS-5DS 特設ページ
共有:
By ヒロ難波 • 今月の話題 • 0 • Tags: 写真