12月 1 2013
ヒロ難波
Posts by ヒロ難波 :

12月 1 2013
竜神池のダイヤモンド富士

12月 1 2013
12月の話題(全国イルミネーションスポット2013)
12月になると、街はイルミネーションに染まり、クリスマス感が出てきます。
最近は、ライトアップやイルミネーションが盛んで、今年は、どこのを
見に行こうかと、悩みます。
こちらを参考に、今年のイルミを見に行きましょう。
12月 1 2013
編集後記(2013年12月号)
11月中旬、仕事でインドネシア、ブルネイ、シンガポールを一週間、回ってきました。
あっちは雨期で、気温は30℃、毎日夕方からスコールでした。
東南アジアは初めてで、見る物、聞く物、食べる物、面白かったです。
帰ってきたら、日本はいきなり冷え込んでおり、気温差は堪えました。
富士山も冠雪で、真っ白!
紅葉はろくに撮らずに終わってしまい、アイソン彗星は消滅・・・
早く山麓に雪が積もらないかな~
11月 30 2013
アイソン彗星消滅
予想していた最悪の事態が起こってしまいました。
そう、アイソン彗星が消滅してしまったのです・・・
ヘールボップ彗星以来、久しぶりに彗星と富士山が撮れると期待していたんですが。
予兆は、ありました。
当初予想より、暗かったので、彗星の核が小さく、大丈夫かなと心配してました。
11/24に撮影に出た際も、薄明があっても見えるはずなのに、見えなかったし。
この頃から、ダストの放出が急減少して、暗くなり、そのため見えなかったようです。
会社休んでも撮影に行こうかと期待していただけに、残念です。


11月 3 2013
撮影日記(2013/11/3 三国峠)
この連休は、天気が全くダメでした!
紅葉も良い頃合いなのに・・・
このところ、隔週で山に行っていたので、間隔が空くと体がなまる。
軽い足慣らしがてら石割山へ登ってきました。
予報は良かったので、朝は水ヶ塚で赤富士狙いのハズが、
自宅では星が見えていたのに、曇天。東の空もどんより・・・・
写真を見る/続きを読む/コメントを書く
11月 1 2013
2013年11月の壁紙
11月 1 2013
11月の写真(2013年掲載)
沈む満月/御殿場市印野(11月28日)
紅葉と富士山/富士霊園(11月28日)
秋の御坂峠/御坂(11月26日)
輝く黄葉と富士/朝霧霊園(11月26日)
朝霧高原の秋/朝霧霊園(11月26日)
輝く黄葉/田貫湖(11月21日)
虹掛かる瀑布/白糸の滝(11月21日)
12月 1 2013
12月の写真(2013年掲載)
江ノ島と紅富士/稲村ヶ崎(12月 4日)
霧の彼方の富士/本栖湖(12月 4日)
曉に燃える富士/本栖湖(12月 4日)
霧巻く富士/本栖湖(12月 4日)
冬晴れの富士/水ヶ塚(12月23日)
スカイウォークの夜景/横浜ベイブリッジ(12月23日)
みなとみらいナイト/横浜みなとみらい(12月23日)
観覧車倒影/横浜みなとみらい(12月23日)
共有:
By ヒロ難波 • 今月の写真 • 0 • Tags: 写真