3月 27 2007
危機一髪
先日の能登半島地震、間一髪、影響を受けなくて済みました。
実は、葬式で新潟に帰省しており、平塚へ戻った日なのです。
いつも平塚戻るときは関東の渋滞を避けるため、朝5時ぐらいに
新潟を出て、昼過ぎには戻っています。
この日は呑み疲れでしんどかったのですが、早起きして帰りました。
9時には関越トンネルを過ぎて、地震の時間には高崎あたりに
いました。もし一時間遅く出ていれば、地震の時間には長岡あたり
にいたはずで、震度5ぐらい揺れてました。
当然、関越は閉鎖、一般道も大渋滞となり、当日中に平塚に
戻るのは無理だったでしょう。
うーん、悪運の強さは天下一品・・・
4月 1 2007
千景万色 4月号
短かった冬も終わり(ホントに今年は暖冬だった)、春が来ました。
千景万色も春バージョンと言うことで、桜と茶畑の特集です。
春は霞みやすく、なかなかヌケた富士山にはお目にかかれません。
その上、三寒四温で週末に天気が悪くなると、悪循環で毎週
悪くなったりします。
私のような週末あるいはサンデーカメラマンにとっては
辛いところです。
桜は満開の時期は数日しかないので、また来年・・・ってこと
が多いです。
今年は良い桜に会えるかな?
共有:
By ヒロ難波 • 千景万色/編集後記 • 0 • Tags: カメラ, 富士山