67II SMC PENTAX 67 55mmF4 1/15秒 f22











夜明けの閃光
本栖湖の湖面に映る朝日の写真が撮りたくて
夜明け前から三脚に67IIをセットして待機していました。
こういう風景では、やはり67の画質がものをいいますね。
ペンタックスのレンズは逆光に強く、太陽を画面に入れても
ゴーストやフレアーが全くといっていいほど出ません。
冬の富士山の撮影では、極寒の条件になることもありますが、
67IIはいつもスムーズに作動し、安心して使えます。

ヒロ難波(41歳・平塚市)

澄み切った風景の中、無音の湖に朝日がきらめく瞬間。
こういう写真は、本当に短い時間の勝負です。
撮影者はずいぶん富士山に精通しているのでしょう。
季節も、ポジションも、タイミングもベストですね。
寒さをこらえて朝日を待ち、自分の気持ちを絞り込んで
一瞬に集中する。そんな姿が目に浮かびます。
構図のバランス、太陽の位置、全体の濃淡など、
すべてに撮影者の神経が行き届いていますね。
逆光に輝く前景のすすきをシャープに写しているのも
自分の目で見たままを表現する姿勢のあらわれです。

中村 正也  




67IIボディー・・・・・・・・・・・・・・・・希望小売価格(税別)220,000円
SMCペンタックス67 55mmF4・・・希望小売価格(税別)98,000円

掲載誌(2000年10月20日発売 カメラ雑誌11月号)
アサヒカメラ
カメラマン
CAPA
風景写真
日本カメラ
フォトコンテスト
フォトテクニック

このページは、ヒロ難波が雑誌広告を勝手に再現した物で、PENTAX とは関係有りません。