☆… 第2回FPN写真展『富士との遭遇II』出展作品目録 …☆

氏 名

No
題  名 撮影場所

カメラ・レンズ コ  メ  ン  ト
清水 1 茶畑と富士山 静岡市清水区 4月 67 150 PL 茶畑の新芽の鮮やかな緑が美しかった、ぜひ後世にも残したい場所である。
2 彩り鮮やか 河口湖 11月 67 55 PL 夕方の斜光を利用して撮影、まさに真っ赤なもみじだった。
3 厳冬の朝 国師ケ岳 11月 67 105 PL 苦労して登ること1時間、そこには絶景が広がっていた。
ヒロ 4 清秋の富士 奇石博物館付近 11月 67 55 PL 見事に色付いた大イチョウが白い富士と真っ青な空に映えていた。
5 神秘の紅富士 パノラマ台 11月 67 200 PL 雲海の上に息を呑むほど神秘的な紅富士が浮かび上がった。
6 新緑の季節 水ヶ塚公園 6月 67 55  PL 梅雨入り間近の青空に眩いばかりの新緑が映えていた。
大谷 7 劇焼 櫛形山 10月 67 90 初めての朝焼けに興奮した。
8 雲海彩色 甘利山 12月 67 135 雨上がりの夜、強風だったが素晴らしい雲海が待っていた。
筒井 9 烈風の夕刻 達磨山 1月 67 75 PL 西高東低の烈風が吹き荒れ、一面があかね色の残照に染まった。
10 アロエの輝き 伊豆市 12月 67 90 PL アロエの群生に、斜光が入り立体感が生まれ、アロエが輝いた。
11 紅波のシャワー 井田海岸 11月 645 80-160 目の前で大きな波が砕け、そこに夕日が当たり、綺麗な紅波となった。
山本 12 惜別、富士はやぶさ 三島市 2月 67 90 今春惜しまれながら終焉の時を迎えたブルートレイン。最後の瞬間をとらえた。
13 盛夏に咲き競う 山中湖村花の都公園 8月 67 75 駐車場脇の一角に群生したアサガオ、雲の動きを見てシャッターを切った。
14 春の千両役者 富士市中里 4月 67 90 小川のほとりに咲き誇る花桃、毎年華麗な姿を見せる人気者です。
鬼頭 15 翠の山麓 雪頭ヶ岳 5月 デジタル 16-80 御坂雪頭ヶ岳から。広がる樹海に大古のイメージを重ねる。
16 消防出初め式 富士宮市 1月 デジタル 16-80 午前中にハシゴの演技、パレードの後、神田川で放水。
鳥羽 17 雪煙上がる 富士市富士川 2月 645 75 PL 小春日和の中、富士山には強風が吹き付けていた。
竹村 18 町灯かり 西伊豆 12月 デジタル70-200 夜明け前の町は富士にいだかれて。
19 湖畔 山中湖 2月 デジタル16−35 積もったばかりの湖畔の雪、この冬は珍しいほどに。
20 星の夜  権現岳 10月 デジタル16−35 宇宙に浮かぶように偉大なる富士山。
吉田 21 笠雲 パインズパーク 12月 デジタル 50-200 山頂付近に現れた一筋の雲がみるみる成長して笠雲になった。    
福見 22 龍雲、富士を喰らう 薬師岳 8月 645 300 怒った大地が富士山を飲み込もうとしている。
23 五月晴 三窪高原 6月 645 80 PL 梅雨の晴れ間、まるで秋のような空に躑躅が映える。
24 陽春 田貫湖 4月 645 55 PL 穏かな春の日、脚立を頼りに地上3mから撮影。
原田 25 朝日と戯れる 七面山 8月 67 75 PL 台風一過、明け方から綺麗な雲海となり、雲の躍動感と夏の富士を表現出来た。
26 冬にしか咲かない花 白谷丸 1月 67 165 PL 夜中に歩き始めて、避難小屋で仮眠。たどり着くと、一面霧氷の景色と出会え、厳冬の富士を表現出来た。
冨岡 27 滝雲 白谷丸 1月 645 45−80 夜中の雪中登山の甲斐があり、雄大な滝雲に感動。
28 初夏の高原から 車山高原 7月 645 80−160 PL 台風明けの朝、抜けた朝となり、期待通り、盛りのキスゲと遠望の富士が撮れた。
29 残照  観音岳 9月 645 80−160 夕方まで残る雲海。 雲間から強烈な残照が見舞う。
ジェンメイ 30 冬の華 忍野村 1月 645 45−80 初めてマイナス15度の撮影、雪景色に感動して・・・その後カメラ操作ミスで唯一のカットとなった。
31 スノ・ウェーブ 富士市 今宮 1月 645 80−160 めったに雪が降らない富士市で珍しい光景に出会って良かった。
32 秋の彩り 甲州市 大菩薩嶺 10月 645 45−80 早朝の登山に恵まれて良い形の紅葉に出会った。
池内 33 早春の宴 富士市 3月 67 90 三椏は一本の木から三方向に枝が分かれ、それぞれが実を結ぶ。
34 ピラカンサ 富士市 11月 69 90 何もない日曜日、実が真っ赤に色づき、秋の深まりを告げていた。
宗像 35 東京暮色 東京都 お台場 2月 67 210 東京に生まれて東京に育った僕が日没後の冬空に見た憧れの光景とは。
36 彩雲入日 山中湖村花の都公園 1月 67 210 またとない最高のチャンス到来。その中心には目玉まできっちり刻印だ。
内藤 37 雲海に明ける 櫛形山 11月 67 135 林道では見えない、櫛形山に登ると雲海が輝く美しい富士に出会えた。
38 夕照遥か 北岳 10月 67 105 朝から北岳に登る、長い道のり高峰から見る富士は格別だった。
39 厳冬の朝 金峰山 12月 67 90 PL 林道閉鎖で長野側から夜の雪道登山、稜線に立った時苦労が報われた。
吉川 40 花の都の霧氷 山中湖村 2月 67 75 一面の雪景色の中に富士山が輝いて見えた。マイナス17℃、周りの木々は霧氷で真白になった。
41 吊るし雲と柿 富士宮市 11月 67 75 一日中浮かんでいたつるし雲を見ながら柿が赤く色づく夕方まで待機。秋晴れの気持ちの良い一日だった。
    
山本 42 桜と富士 富士桜自然墓地公園 4月 69 100 PL 天気が良く久しぶりのシャッターチャンスに心を躍らせた。
43 山茱萸咲く頃 芝川町西山 3月 69 150 PL 春黄金花ともいい、里の春を感じながら撮影した。
44 稜線に咲く 大蔵高丸ハマイバ丸稜線 9月 69 150 PL 稜線に咲く型の良いシシウドと組み合わせた。
岡本 45 残照の波間 立石公園 3月 645 45-85 午後から天気が回復する。残照と街灯りが波間を照らし不思議な世界を作り出す。
46 暮色に包まれて 大崎公園 12月 67 55-100 高台から湘南の海岸線を見下ろす。暮色に包まれる中、富士山が浮かび上がる。
47 雲上の夜明け 高ボッチ高原 12月 645 45-85 湖面に雲海が広がり空が紅色に色付く。その向こうには孤高の霊峰が鎮座する。
佐野 48 波涛 田子の浦港 3月 デジタル17-55 岸壁に高波が波しぶきとなって舞い上がる。
49 紅葉の映り 富士宮市 11月 デジタル17-55 秋空のすじ雲に鮮やかな紅葉が映えて見える。
森谷 50 つるし雲染まる 茅ケ崎市菱沼海岸 3月 デジタル18-200 日没後、富士山のシルエットが浮かび上がると、突然つるし雲が、そして染まる。